11月19日(土)18:00~
例会「アートスペース色空」
参加者
萩原・松村・三輪・山口・関谷・江藤
1)「九州デザインサミット2016 in 宮崎」開催について
松村氏から説明がありました。
第5回九州デザインサミット2016 in 宮崎
「地方創生とデザイン戦略」
日時:平成28年12月9日 13:00~16:50
(12時から受付開始)
会場:宮日会館11階「宮日ホール」
「第一部」 基調講演「感性マーケティングと商品開発」
宮内博実氏 静岡文化芸術大学名誉教授
(株)デザインインテグレート代表
「第二部」 パネルディスカッション
「地域らしさとものつくり」
静岡文化芸術大学名誉教授 宮内博実氏
「クリエーターとつながる産学官民コミュニティ」
宮崎大学地域資源創成学部長 吉田雅彦氏
「宮崎県 ひなたプロモーション/佐土原ナス」
グリッツデザイン代表 日髙英輝氏
「食と農の魅力で地域をデザイン」
~地域資源を活用した商品開発とネットワーク構築~
シニア野菜ソムリエ 湯浅まき子氏
「つなげるデザイン」
~東北復興支援から高鍋デザインプロジェクトへ~
日本デザイン振興会 鈴木紗栄氏
◎同時開催◎
◎知財・デザイン相談会(10:00~12:00)
会場:宮日会館11階「ホール控室」4組(無料)事前申込
◎交流会(18:00~21:30)
会場:ホテルJALシティ宮崎1F 参加費4000円
2)生頼範義展Ⅲについて、三輪さんから説明がありました。
2016.12.3(土)→2017.1.15(日)
宮崎アートセンター